ホームページ
  
   ■紹介文 2013 2003/2004 
   ■よびかけ 2012 2005 
   ■規約 
   ■談話、声明など 
    ・2024-  
    ・2020-23 
    ・2017-19 
    ・2014-16 
    ・2012-13 
    ・2009-11 
    ・2007-08 
    ・2005-06 
    ・2002-04 
   ■日朝協会結成70周年記念事業
  
   ■3.1独立運動記念集会 
    ・2025 ・2024 ・2023 ・2022 ・2021 ・2020 ・2019 ・2017 ・2014 ・2013 ・2012 
    ・2011 ・2010 ・2009 ・2008 ・2007
  
   ■9.1関東大震災朝鮮人犠牲者追悼集会 
    ・2025 NEW ・2024 ・2023 2022 ・2021 ・2020Youtube 実行委員会声明 ・2019 ・2018 
    ・2017 ・2016 ・2015 ・2014 ・2013 ・2012 ・2011 ・2010 ・2009 ・2008 ・2007
  
   ■全国総会、交流集会 
    ・2025 ・2024 ・2023 ・2022 ・2021 ・2020 ・2019 ・2018 ・2017 ・2016 ・2015 
    ・2014 ・2013 ・2012 ・2011 ・2010 ・2009 ・2008 ・2007 
    (直近の全国総会決定 2025 NEW 過去の全国総会決定 2023 2021 2019)
  
   ■機関紙 
    ・2024- NEW 
    ・2018-2023 
    ・2012-2017 
    ・2006-2011 
    ・2000-2005
  
   ■集会、学習会、講演会など 
    ・9.13日朝ピョンヤン宣言23周年集会 東北アジアの平和のための日朝国交正常化を NEW 
    ・9.15日朝ピョンヤン宣言22周年学習会 ストックホルム合意から10年 国交正常化交渉はなぜ進まないのか 
    ・9.16日朝ピョンヤン宣言21周年学習会 
    ・9.17日朝ピョンヤン宣言20周年集会 今こそ日朝国交正常化交渉再開を 
    ・9.18日朝ピョンヤン宣言19周年集会 朝鮮戦争の終結と日朝国交正常化交渉の再開を 
    ・朝鮮半島と日本に非核・平和の確立を! 4.24集会 
    ・宮垣光雄さんお別れの会 
    ・特別学習企画 今、一番聞いてみたい!知りたい! 「板門店宣言」と米朝首脳会談 どうなる朝鮮半島の平和と完全非核化 
    ・緊急学習会 今、韓国で起きていることは? 
    ・敗戦70年・日韓条約50年 講演会・日本と朝鮮半島の平和な未来のために 
    ・朝鮮戦争停戦協定60周年記念 東アジアの平和を求めるシンポジウム 
    ・2002年日朝平壌宣言10周年企画 
    ・アピール「日本と朝鮮民主主義人民共和国が「国交」を結べば日本と北東アジアの平和と安定が大きく前進します」 
    ・2002年日朝ピョンヤン宣言10周年プレ企画
  
    ・南大門再建基金へのご協力を!
  
   ◇植民地支配の完全な清算と歴史認識の共有をめざす『併合』100年日本委員会 
    ・シンポジウム〜「慰安婦」問題の1日も早い解決をめざして 
    ・1919年3・1独立運動91周年記念学習会 NHK「坂の上の雲」と朝鮮近代史 
    ・「併合」100年日本委員会メイン集会 植民地支配の完全な清算と歴史認識の共有をめざして 
    ・学習会
 
  
   ■資料集、書籍など 
    ・資料集一覧 
    ・書籍『戦争と性〜韓国で「慰安婦」と向きあう』 
    ・書籍『関東大震災 朝鮮人虐殺の真相―地域から読み解く』 NEW 
   日朝協会の地方組織、他団体、公共機関、報道機関など 
    ・日朝修好条規(江華島条約) 
    ・第2次日韓協約(乙巳保護条約) 
    ・韓国併合条約 
    ・日韓基本条約 
    ・河野談話 
    ・村山談話 
    ・日韓パートナーシップ協定 
    ・日朝ピョンヤン宣言 
    ・第4回6ヶ国協議の共同声明 
    ・「慰安婦」問題 日韓政府間合意 
    ・ヘイトスピーチ規制法 
サイトマップ このページです。
  
当サイトについて
  
更新履歴
  
迷惑メールについて 
   |